【真岡長田店】 春っていいですよね♪
2022/03/23
皆様こんにちは!
ホンダカーズ両毛真岡長田店のブログ
いつもご覧いただきありがとうございます!
イトウです☆彡
★春の写真第2?3?弾目★
『偕楽園』へ行って参りました!
もう満開を過ぎたころで、風で花弁が舞っていました!
ピクニックしている方もいましたし、
ワンちゃんと遊んでいる方も多かったです。
すごくいいところですよー!
さてさて今回は、
前にお伝えした洗車の有料化のお話です。
WEBから点検のご予約頂いたお客様は洗車料50%割引させて頂きます。
ホンダトータルケアの画面から「メンテナンス予約」をタップ
点検か車検かお選びください
なんの点検か選んでください🌌
分からない方はハガキに書いてある点検をお選びください。
来店希望日に進みます🌿
希望の時間を選んでください。
代車が必要な方はこちらでお選びください。
また、車に関して気になる箇所がございましたら、
ご入力くださいませ!
ホンダトータルケアにご加入のお客様が対象となります。
ホンダ車お乗りのお客様でしたら無料で加入できます。
事故、故障でお困りの時
24時間365日サポートしてくれますので
ぜひご加入くださいませ。
【真岡長田店】 コーティング♪
2022/03/16
皆様こんにちは!
ホンダカーズ両毛真岡長田店のブログ
いつもご覧いただきありがとうございます!
イトウです☆彡
皆様、イトウ花粉症だったのですが今年は
全然辛くないのです(`・ω・´)治ったかもしれません!!
ある営業さんの話では花粉症は7年周期で治るものらしいんですよ!
テレビ情報なのでわかりませんが...。
治っていればいいなあと夢見ているイトウでした★
さてさて今回は、花粉にまつわるお話を!
皆様、コーティングってお車に施工してありますか?
購入時におススメされて実施してある方も多いと思います。
1. ボディーの光沢感が増す。2. お手入れが楽になる。
その他にも花粉や黄砂などのシミになりやすい汚れから
ボディーを守ってくれる役割もございます。
コーティングにも沢山の種類があり
画像のイメージも一例です。
愛車を長く綺麗に保てるツールの一つです。
花粉や黄砂、水垢からお車を守ります!!
ご自身のお手入れも楽になりますので、ご検討ください。
【真岡長田店】
2022/03/15
皆様こんにちは!
ホンダカーズ両毛真岡長田店のブログ
いつもご覧いただきありがとうございます。
イトウです☆彡
今回はお知らせブログです!
2022年4月1日から変更点が2つほどございます!
まず一つ目!
お店のお休みが変わります!
今まで定休日は「水曜日」でしたが、
第一・第三火曜日もお休みとなります。
長期休みなどでお休みがバラバラになってしまう月もございます。
予めブログでお知らせいたします。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
そして2つ目、
洗車の有料化についてです。
4月1日より、一部点検を除き有料になります。
内容や料金等はまた改めてブログでご連絡いたします。
ご理解の程よろしくお願いします。
【真岡長田店】 花粉が...(;^ω^)
2022/03/09
皆様こんにちは!
ホンダカーズ両毛真岡長田店のブログ
いつもご覧いただきありがとうございます!
イトウです☆彡
イトウの春の写真コーナー♪
勝手に始めていますが、張り切っていきましょう!茨城県の偕楽園🐾
満開時は梅花の甘い匂いがふんわり香ってきますよ!
結構歩くので、お散歩に行くのもいいと思います☆
さてさて今回は、
☆★☆真岡店に新しい展示車が来ました〜☆★☆
Fitの特別仕様車「Maison」
某リンゴがかじられているマークの携帯の色みたいじゃないですか!?
この色の携帯持っていたんですよね〜(´・ω・)
大人って感じの色味で私は大好きです😍
内装もお洒落にシートベルトの色がキャラメル色だったり🚗
お洒落ポイント満載です!ぜひ一度見にご来店くださいませ🕶
笑顔がちょー爽やかな営業がサポートいたします!😁
今月のサービスクーポンとお休み予定です
花粉や黄砂、泥などの付着物を
防止、落としやすくしてくれます!!
↓↓↓↓
水曜日がお休みとなります。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします
事故、故障でお困りのお客様は下記までご連絡くださいませ
🌼ホンダトータルケア会員様🌼
TEL 0120-995-999
🌼JAFロードサービス救援コール🌼
TEL #8139
【真岡長田店】 ★☆タイヤ保管サービス★☆
2022/03/02
皆様こんにちは!
ホンダカーズ両毛真岡長田店のブログ
いつもご覧いただきありがとうございます!!
イトウです☆彡
暖かくなってきましたね!
ということは、撮影に出かけられる時期です😍
寒い時期は自分の体が壊れそうなので自粛です(笑)
今からワクワクしちゃいますね★皆様はこれからの予定いかがですか?
沢山教えてくださーい(^_-)-☆
さてさて今回は、
3月になりましたのでお知らせですー
『タイヤ保管サービスをご利用の皆様へ』
預かり期間の最終月が3月・4月になっている方が
とても多いです。ご自身の預かり期間を確認してください!
そして、点検などでご予約が取りにくくなっております。
お早めに交換のご予約お願いいたします。
そして『タイヤ保管サービス』って何ぞやってお客様!
ご説明させていただきます!
タイヤって場所取りますよね...。
保管する場所確保するのも大変ではないですか?
しかも
交換するタイミングで車に積むのも大変です。
大きいタイヤは持てないです..。
そういった方に『タイヤ保管サービス』をお勧めします。
私たちがタイヤの保管、管理させていただきます。
タイヤ交換のご予約を頂き、車を入庫するだけでOK!
タイヤの移動しなくてもいいのはかなり楽ですよね!!
保管できる数が決まっておりますので、気になる方は
スタッフまでお気軽に相談くださいませ!