【栃木インター店】 寒くなってきましたね〜
2018/11/26
こんにちは。今回は営業の馬場がご案内致します。
過ごし易い秋はあっという間に過ぎ去って行くもので、寒くなってきましたね。
さてさて、現在の栃木インター店のショールームのご紹介です。
この写真は店内の展示車
大人気のN-BOXカスタムです。
是非、ご来場の際は、見て、触って、座ってみてくださいね。
本日より、なくなり次第終了ではございますが、プチイベント開催中!!
この季節、カレー食べたくなりますよね☆
ご来場いただいたお客様へ
展示の車の《ご試乗》、お乗りのお車の《査定》で
カレーセットプレゼント!
ぜひぜひ、ご来店の際はスタッフにお声がけ下さい。
最後に、またまた、この季節がやってまいりました。
スタットレスタイヤのご相談も受付中です。冬本番になる前の、ご検討、付け替えをオススメ
させて頂きます。
【栃木インター店】 和を愛し愛する事。
2018/11/03
こんにちは、伊藤です。
私の趣味の一つを掲載いたします。
スタッフ紹介ページでも書かせて頂きましたが、最近『盆栽』にはまっています。
今、栽培しているのは松の木です。
盆栽と言えばやっぱり松でしょう!五葉松と蛇の目松、黒松です。
五葉松は刃先が短いのが特徴です。蛇の目は葉っぱが緑と白のしましま模様。黒松はどこにでもあるスタンダードな松の木になります。
見ていると心が和みます。
【栃木インター店】 いつから!?
2018/10/04
みなさん、こんにちは!
今回はサービス事務の大出がお送りいたします。
皆さん、走行していてハンドルに違和感を感じて
点検してもらうとタイヤがパンクしていた経験はありませんか?
実はお恥ずかしい話、私も最近その経験をしました(+o+)
出勤しようと家を出たら、タイヤの空気が抜けて潰れている!!
とりあえず空気を入れて走らせたが、時すでに遅し。
新車2年半でタイヤを新品に交換する結果になりました。
スペアタイヤがあれば、付け替えて交換できたのに…。
なんて思いましたが、そうなのです。
スペアタイヤが車に装備されていないのです。
最近の新車にはスペアタイヤではなく
「応急修理キット」が装備されています。
始まりは2008年。フルモデルチェンジしたスズキの「ワゴンR」。
この時から応急処理キットが主流となり、
スペアタイヤに比べて重量が軽く、燃費が上がり
だれでもパンクの修理ができるようになりました。
応急修理キットはトランクの床下や壁の側面、座席の下に
収納されています。(車種によって場所が異なります)
永久的に使えるかと思いきや、有効期限があるのをご存知ですか?
このように裏面に有効期限が記載されています。
だいたいの期間は3年から4年ほどですが、
保管環境によって中の液剤が固まり、
使おうとした時に使えないということも…。
お店でも販売しておりますので、
ぜひこの機会に愛車の有効期限をご確認くださいませ。
今後も安心に安全にお乗りいただくために
定期的な点検をお勧めいたします。
【栃木インター店】 自分のすきなナンバーにしませんか??
2018/09/25
こんにちはー 今回のブログは事務の藤野がお届けいたします(ノ・ω・)ノ゙
さてさて、皆様 愛車の車両ナンバー気にしたことありますか?
新車を購入したときに自分の好きなナンバーにできる「希望ナンバー」にした方も多いのではないでしょうか
『・777』 『2525』 などは人気のあるナンバーですよね!
『・・・7』や『・・・8』は縁起のよい数字としてとても人気です(・`ω・)b
自分の好きな数字を選べるので、名前を意識した番号にしたり誕生日・・・etc 他にもご家族で所有している車の番号を全部同じにしたり・・・。 これからオリンピックにむけて『2020』もいいですね!!
オリンピックといえば 特別仕様ナンバープレート図柄入りナンバーもおススメですよ!!
希望ナンバーですが上記のような人気のナンバーは抽選の対象になっていたり・・・。数字の前のひらがなは選べません!!・・・が。いろいろ迷ってしまいますよね〜。4桁・・・4桁・・・
ちなみに私は好きなアーティストの曲をイメージ(?した番号になっています・・・!
ナンバーを見た人にはいったい何の番号にしたんだ・・・と つっこまれますがとても気に入っているナンバーなのです!笑
みなさんもぜひぜひ自分のこだわりのナンバーの車に乗ってカーライフを楽しんでくださいね〜!」
【栃木インター店】 新型CR−V
2018/09/03
みなさんこんにちは!
サービスの高橋です。
今年八月末に新型CR−Vがついに発売されました!!!
ガソリンモデルには1.5リッター VTECターボエンジンを採用しています。
しかも今回は7人乗りの3列シートもあります(^3^)/

カッコいいですね〜(笑)
そして今回はなんとサンルーフが採用しています!!
車の屋根が開くってすばらしいことですよね!

シートも皮シートで高級感があり、内装もかなりいいカンジになっております!
是非ともホンダカーズ両毛に見に来てください☆
もちろん試乗も可能です!
スタッフ一同笑顔でお待ちしておりますので、宜しくお願いします!
(土日は非常に混雑が予想されますのでお気をつけておこしくださいませm-_-m)
