【足利山川店】 秋号 じゃらん!
2018/10/18
朝晩はすこし肌寒い日がでてきましたね……風邪には注意です!暖かくしてお過ごしくださいね◡̈⃝⋆*
ホンダカーズ両毛 足利山川店からのおしらせです!
じゃらん の 秋号が届きました👌🏻💕数に限りがありますので、欲しい方はお早めに御来店くださいませ😎👍✨
そして、お車のキーカバーに新しいシリーズが登場💡
色あせ、傷が気になる方はお買い換えいかがですか?

【佐野富岡店】 トリックオアトリート🎃⭐
2018/10/15



【足利山川店】 お菓子をくれなきゃイタズラするぞ👻🎃
2018/10/12
こんにちは✨
今日は気持ちのいい天気ですね!
台風やら暑さやら……で身体が調子悪い方も多いと思いますが、こんなお天気の日にお散歩すると気分もリフレッシュできるのでは?と思います✊🏻🌟
ホンダカーズ両毛 足利山川店からのおしらせです👍🏻♥
平日のご来店で、お菓子🍬🍭のプレゼントをしております。数に限りがありますので、お早めにどうぞー🎃🎃🎃
また土日はワッフルを手作りしております!
ご来店の際、ワッフルたべたーい😋とスタッフな声を掛けてくださいね🙌🏻♥🙌🏻♥

今回はJAFについても……
保険のレッカーサービスがあるのでJAFは🙅という方もいらっしゃるとおもいますが、実はJAFにしかないサービスというのもあります。ぬかるみからの脱出や、パンク修理などなど🤓資料を揃えておりますので、ぜひご相談ください😊

【佐野富岡店】 3連休は✨HONDAウェルカムフェア開催✨
2018/10/06





【栃木インター店】 いつから!?
2018/10/04
みなさん、こんにちは!
今回はサービス事務の大出がお送りいたします。
皆さん、走行していてハンドルに違和感を感じて
点検してもらうとタイヤがパンクしていた経験はありませんか?
実はお恥ずかしい話、私も最近その経験をしました(+o+)
出勤しようと家を出たら、タイヤの空気が抜けて潰れている!!
とりあえず空気を入れて走らせたが、時すでに遅し。
新車2年半でタイヤを新品に交換する結果になりました。
スペアタイヤがあれば、付け替えて交換できたのに…。
なんて思いましたが、そうなのです。
スペアタイヤが車に装備されていないのです。
最近の新車にはスペアタイヤではなく
「応急修理キット」が装備されています。
始まりは2008年。フルモデルチェンジしたスズキの「ワゴンR」。
この時から応急処理キットが主流となり、
スペアタイヤに比べて重量が軽く、燃費が上がり
だれでもパンクの修理ができるようになりました。
応急修理キットはトランクの床下や壁の側面、座席の下に
収納されています。(車種によって場所が異なります)
永久的に使えるかと思いきや、有効期限があるのをご存知ですか?
このように裏面に有効期限が記載されています。
だいたいの期間は3年から4年ほどですが、
保管環境によって中の液剤が固まり、
使おうとした時に使えないということも…。
お店でも販売しておりますので、
ぜひこの機会に愛車の有効期限をご確認くださいませ。
今後も安心に安全にお乗りいただくために
定期的な点検をお勧めいたします。